Categories

ラベル ニシキギ 実 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニシキギ 実 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【印刷可能】 ニシキギ 実 181851-ニシキギ 実

にしきぎ(錦木) ニシキギ科 学名:Euonymus alatus 04年05月19日 東京港野鳥公園 にて 紅葉の鮮やかさと比べると花はつつましい。 ニシキギの名前はこの花からではなく、紅葉の赤からきてニシキギ 日本各地、朝鮮半島、中国東北部の山野に自生する落葉低木です。秋の紅葉が錦のように見事なのが名前の由来で、よく庭に栽培されます。 とげ抜きに用いるのは日本独特の治療法で、ニシキギ(錦木) 分布 北海道~九州。 薬用部位 枝のコルク質の翼(衛矛)。 薬効 生理不順、トゲ抜き。 採取時期 10月。 花期 5月~6月。 ・紅葉が美しい事から、ニシキギの名がある。 果実

赤い実のなる落葉樹 ニシキギ ガーデンリビングから木漏れ日を見上げて

赤い実のなる落葉樹 ニシキギ ガーデンリビングから木漏れ日を見上げて

ニシキギ 実


close